

yama-no-chikara
大変なご無沙汰となりました。 しばらく思考停止していました。。 さて、気を取り直してまた歩いていきましょー! 最近山へ登ることが少しずつ増えてきました。 学生のときに屋久島へ行き、社会人になってからは乗鞍岳とか金勝山や、 電車の吊り広告で「あ!」と思ったところへ行くという...


きっかけ。
秋らしくなってきて、色々考えたりしてもやもやしとりますがー。 何でこの道に来たのかなぁと考えたりしていました。 頭の整理も含めて書いていこーかな。 大きくは3つくらいあるんですよね。 1つ目は画塾での色んな経験と努力と涙。 2つ目は金沢美大でのたくさんの刺激、出会い。...


宇宙空間。
大阪宇宙空間。 ドイツの地下鉄ではインゴマウラーのペンダント照明が設置させているところがあって とても幻想的な空間になっている。ほんとに電車に乗ったら未来とか宇宙とかに行けそうな 感じがしてとってもワクワクしちゃう。 そんな雰囲気が大阪の地下鉄の各所に残っている。...


1。
ファーストインプレッション。 直感とひらめき。 偶然と必然。 過去、現在、未来。


足もと。
たくさんの物事が日々無数に起こる世の中。感情の波は荒い。 波に流されたり、踏んばろうとしたり、時にはカラカラになったり、色んなものに日々かき回されながら人はどこかへ向かう。 自分が見えなくなると簡単にマイナスな言葉が湧いてくるのは何故だろうか。...